お知らせ
2024.09.27
9月28日・29日は所用のため教室不在です~漢字検定結果は9月30日(月)~10月4日(金)にお渡しできます。
入会や無料体験の問い合わせについても、9月30日(月)以降に対応しますのでよろしくお願いします。
2024.09.23
9月24日~10月4日 漢字検定結果をお渡しします❣
月~金 16時~20時の時間帯にお越しください。
土日や時間外に来られる方は、事前に電話またはメールにて予約をお願いします。
郵送はいたしません。
結果をお渡しする際に、次回検定実施についてお知らせします。
2024.09.17
9月の教室はこんな感じです
- 出口汪『日本語トレーニング』で書き取りと読解の練習をしています。(小・中学生)
- 新聞を使って語彙力を増やし、自分の考えをまとめる練習をしています。(小・中・高校生)
- 『1分音読』で速読練習しています。(小中学生)
- 地域での活動報告書を書いています(50代女性)
- 教室の日帰り旅行を企画しています
2024.09.17
10月の学習予定
10月1日(火)~4日(金)は作文教室お休みです。
月 | |
---|---|
火 |
16:45~18:15(小6男・1名/小6男・1名)
|
水 |
16:30~17:15(小6男・1名)
17:30~19:00(小4女・1名/中1女・1名/小6女・1名)
|
木 |
16:30~17:15(小6男・1名)
19:00~20:00(中2女・1名)
|
金 |
16:30~17:15(小5男・1名)
19:00~20:00(高1男・1名)
|
2024.09.13
漢字検定 合格速報❣
8月21日(水)に実施した漢字検定は
全員合格
みなさん、おめでとうございます❣
合格証など結果資料は、9月24日(火)~10月4日(金)に教室で配布します。
入会者以外の方は、月~金 16時~20時の時間帯にお越しください。
土日や時間外に来られる方は、事前に電話またはメールにて予約をお願いします。
2024.09.02
9月入会ありがとうございます❣
日進小5年生 1名入会しました。
ただいま無料体験実施中です❣
入会は10月からです。
小6の募集は2月末に終了します。
現在、中学生以上の生徒募集はしていませんが、学習についての相談は受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
2024.08.22
漢字検定の受検ありがとうございました!
●標準解答は、8月26日に漢検ホームページ(http://www.kanken/or/jp/kanken)に公開されます。
●漢検当日に回収した問題用紙は教室にて返却します。取りに来られない方は、検定結果資料といっしょに配布します。
●9月13日以降、幸教室ホームページにて合格速報を公開します。受検級ごとに合格者数を発表します。個人名は掲載しません。
(個人的に合否結果を知りたい方は、幸教室までお問合せ下さい。本人、家族のみ結果をお知らせします)
●検定結果資料は、9月24日~10月4日 月~金 16時~20時 教室にてお渡しします。
(上記以外の日時にお越しになる方は、電話・メールにて事前予約をお願いします)
2024.08.22
9月の学習予定
9月16日(月)は作文教室お休みです。
月 | |
---|---|
火 |
16:45~18:15(小6男・1名/小6男・1名)
|
水 |
16:30~17:15(小6男・1名)
17:30~19:00(小4女・1名/中1女・1名/小6女・1名)
|
木 |
16:30~17:15(小6男・1名)
19:00~20:00(中2女・1名)
|
金 |
16:30~17:15(小5男・1名)
19:00~20:00(高1男・1名)
|
2024.08.22
8月の教室はこんな感じです
- 読書感想文・生活作文など夏休みの宿題をしています。(小・中・高校生)
- 漢字検定の漢字学習をしています。(漢字検定希望者)
- 出口汪『日本語トレーニング』で書き取りと読解の練習をしています。(小・中学生)
- 新聞を使って語彙力を増やし、自分の考えをまとめる練習をしています。(小・中・高校生)
- 『1分音読』で速読練習しています。(小中学生)
- 地域での活動報告書を書いています(50代女性)
2024.07.31
8月21日(水)漢字検定を実施します❣
受検申し込みをされた方へ
♦8月14日(水)までに、受検当日の集合時間・持ち物など記載したハガキがご自宅に届きます。
ハガキの内容を確認していただき、当日お越しください。
集合時間には教室内で着席してお待ちください。
検定開始後、30分以内は入室できます。